みずほ銀行の学生カードローンに対する考え

みずほカードローンは学生が借りる時に何を重視する?その裏事情

みずほ銀行は、学生のカードローンでも利用することができるとされています。みずほ銀行のホームページでも、学生でも問題なく申し込みをするとこができると記されていますし、学生だからといって、審査段階で不利になったりすることもありません。そういった面から見れば、みずほ銀行のカードローンは、非常に公平性が高いと考えていいでしょう。では、実際に学生がカードローンを利用しようとした場合に考えれられることを見ていきましょう。

みずほ銀行は、学生であっても、社会人であっても、その立場にとって審査内容を変えるということは基本的にありません。あくまで、銀行法に則り、貸金業を営んでいます。そのため、重視するのは返済能力と借入金額との釣り合いが取れているかという一点のみです。簡単に言えば、収入が低い、あるいは不安定なのに高額な借り入れを希望していれば、学生であろうと社会人であろうと、審査で落とすということです。反対に、たとえ身分は学生でも、安定した高収入があると証明できれば、普通のサラリーマンよりも高額の借入を受けることも可能だということです。そのため、審査において、学生だからなにか優遇されるということもありえませんし、逆に、学生だから借りられる額に限度があるということもありません。しかし、実際問題、大学生でありながら会社を経営しているといった特例を除いて、学生の方が社会人より収入が高いということはあまりありません。学生の方が借りられう額が低いのだという認識を持たれがちです。しかし、実情としては、そういった立場で判断しているのではなく、収入の多寡と返済能力で判断しているのです。

では、実際に銀行の審査担当から考えたときに、貸したくなる相手というのはどういった人なのかを考えてみます。当然ですが、銀行というのは、利益を上げることを最優先します。よく勘違いされることがあるのですが、銀行は慈善事業ではありません。そのため、申込者がどんなに困っていようがなんだろうが、利益が見込めない(返済の保証がない)場合は、容赦なく切り捨てます。そういった面から考えてみたときに、一番優れている利用者は、常に返済が可能であるほどの能力を有しているものです。公務員などの信頼性の高い職業の人間や、非常に収入が高く、かつ安定している人が対象になります。

学生が申し込んできた時に、社会人と全く同じ扱いをすると書きましたが、これは、一種の印象操作の内容です。このような記述をすることで、公平性をアピールすることができ、尚且つ、学生に対して特別に審査内容を変えていないと主張することができます。しかも、学生が審査に落ちた時にも、「通常の人の申し込みと同じ基準だったから返済能力が足りなかったのかもしれない」と学生に思い込ませることが可能です。この宣伝文句は非常に優れた文面であると言えると思います。

実際のところ、金融機関の立場としては、学生の利用者は増やしたくないというのが本音ではないかと筆者は考えています。その理由は、学生の正規雇用は非常に稀だからです。アルバイトなども、確かに審査では、収入能力として考えられますが、銀行目線から考えたときに、非正規労働が収入の利用者は、できるだけ割合を下げたいと考えます。ですが、誤解のないようにいっておくと、あくまで、銀行の立場としては学生や、非正規雇用の人間は、割合を減らしたいと思っていたとしても、それで、審査を不条理に厳しくするということはないということです。無論、正規雇用との返済能力の差は加味されますが、金融業者は公平性においては、どの業種よりも実績を優先します。

▲ トップへ戻る
Copyright (C) 2024 レイクなど優良会社をご紹介!審査が甘い金融会社をさがせ! All Rights Reserved.